2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

M&B2 : ジャリドの大袋

M&B2はジャリドの大袋とか貫きの矢の束とか、そう言うのがCharacterReLoadで出ない為、本当ダラダラ傭兵しかしなくなったな・・・。街を持ってる場合、定期的に裏路地討伐とかあるんで この街を散策するパートナーは兄貴じゃ無くてエルデュランドが良い、そ…

M&B2 : MarriageFertilityと弓兵なし縛り

MarriageFertilityは日本語化を終わらせて動作TESTしてみた物の 内包されているChineseとEnglishの翻訳テキストに誤差があり、翻訳可能なシステムテキストが<text>で外部データに取り出されていない部分が沢山あり↑なんかはChineseにも抽出されていないTEXTだった</text>…

M&B2 : BERSAKER

とりあえず84年のヴランディア vs スタルジア戦に参加。最初はウリクがやたらに後ろに下がって無茶苦茶ストレス貯まったけどラショネクの軍隊に参加で割と面白かった。今、処刑人の重斧使ってるけど・・・・他の重騎兵の殆どが突き槍な為、自分の武器のRANGE…

M&B2 : うーん

新しくPatchが当たったのかクランレベル0でも直ぐ要塞に入れる様になったのと出産時に死亡率が結構減った、代わりに本来戦闘員では無い筈のお嬢様の戦死率が上がった気がする。 ヴェテラニスとかサトロス・パガリオス・ディアスカ、これ全員戦死。 いやー・…

M&B2 : 振り出しに戻る

ウンキッドが直ぐ戦死したのでディユルに同情はしたが、結局ディユルが弱すぎるのと性格が好きになれずに結局いつものエルデュランドに戻った()。エルデュランドはデフォルトでそこそこ強く何も無ければメロクの皇太子クランレベ1でヴランディア仕官で無くと…

M&B2 : やっぱりアセライか?

あそこまでエルデュランドをレベリングした事もあって、その後ヴランディアに戻るかと考えたが難易度バナロ:戦死有で84年で直ぐウンキッド戦死・・・()。カスタムバトルで色々構成を練ったりはしてみたが・ヴランディアが強いのはあくまでバナーナイトのみ…

M&B2 : うーむ

あれからアセライで順調?に暮らしていても良かったんだが、BKは流石に改造臭強すぎるし、Diplomacy 位でやるのが無難だと思った。放置したヴランディアは結構悲惨になっていきと言うかスタルジアも悲惨と言うかバランスを取る為かスタルジア人がかなり戦死…

M&B2 : BK化は失敗だった

BK化したのが失敗だったかなぁ と思う。LV63迄 大事に育てて来たエルデュランドとの結婚をBK化でダートハートが先に介入する様になり、まぁチートしないとお断り状態から始まって大分萎えてた所にアセライ人で今回始めたら、あいつ金髪娘以外には凄い冷たい…

M&B2 : 再び

とりあえずM&B2の未開人の勝利のEndingを観ていないので、見ようかと思った。SCUMは1.0で多分WIPEするし()、MoEは現状、3時間採集だけ とかして苦にならない人向けで ちょっとチートかMODが無いとキツいかなぁ。しばらくRoad Redemptionをやり込んでいたので…

RoadRedemptionセールで297円

久々にSCUMを起動してみた、あぁこれが5月頃に追加されたスリッパかぁ・・・と思いながら。ダニートレホに こう言うスリッパやスカートを履かせてマチェーテで殴るゲームなのかもしれないな()。とりあえずSCUMで銃を撃った事がそんなに無いので(種類が多すぎ…

うーん

MoEはやっていると何だろうな20年前の韓国産MMOに流行りのオープンワールドサバイバルクラフトを足した様 なGW2始めた頃に誰かが「これ俺、10分に1回城落としてもこの称号手に入れるのに36年かかるんだけど」と言ったのを思い出す様な() 例えばデイリークエ…

MoE : 騎乗は気持ち良い

MoEの偉い早すぎる風化は、SOLOの場合は難易度設定 → カスタム → 建築劣化速度ここを0に設定すると全く風花しない事が分かった。私の場合MAXか0かどっちだろうと最初にMAXを入れてから0だと気が付いて0にした為、建築物の耐久値が偉い低さから始まるが、劣化…

MoE : うーん

MoEは騎乗戦が楽しいと言う所まで辿り着けない可能性が出てきたかなぁ・・・。建築とかその辺は、種類が多くてCONANより直感的で分かりやすく 戦闘もCONANより遥かに簡単で雰囲気はCONANよりBellwrightより好きではあるんだが とりあえず物しまったり食事を…

MoE : 癖が結構あるなぁ

MoEは まだ触り始めたばっかりなのでアレだが、野生動物(キツネ)はLINKしやすいが一旦水中に逃げ込むとAgrooが解除される為、弓チク → 水中逃げ → 弓チク → 槍でチマチマ倒せてはいる。初期弓はM&Bより飛ぶ距離が短く、弓での攻撃の爽快感はBellwrightよりマ…

MoEデビュー

しばらくGrimDawnで吸血AOE DPS REAPERをやっていたが、只管無心でクリックする感じで何も考えなくて良いけど肉体的に疲れて来て Road Redemption、ハロウィンライダーとサンタを解除して1,000KILLの実績を解除。ハロウィンライダーは走ってるだけで体力減っ…

M&B2 : 休止気味

BK状態で意味の無い南帝国との戦争()が続く中、スタルジアのラヴァンガドが戦争売って来たなーと思って様子を見に行くと、オモールの周りをスタルジア人がウロウロしているだけで軍隊1つ無く、クロニクル・マサダーン・ヴァルチェグをGETするが何一つスタル…

M&B2 : BK体験中

もうチート無しでエルデュランドと結婚すんのは無理だから素直にチート使用にし84年にヴランディア仕官 → 結婚。BKのクランTIRに付き合っていられないので名声2万5千で最初からTir.6。チキンハートな国王が北帝国を4か国でフルボッコするぞ!と言い出したの…

M&B2 : 薄めたカルピス

BannerKings状態だと王族と親族になる事自体がとんでも無く大変でエルデュランドの場合メロクが金持ちでブイブイ言ってる状態だとクラン Tir.6 - 全ての能力が330以上 - 金500K - 影響力150 - ヴランディア無所属だと「お前に息子はやれない、息子にはそれ以…

M&B2 : BannerKings

BannerKing、面白いちゃー面白いんだけど・・・。サンドボックスで始めて20歳から始めてたら間に合わないので18歳に。18歳~20歳迄リカロン周辺の森の盗賊とオルトンガード周辺の草原の盗賊を集めシラトスで帝国重騎兵を購入。20歳でようやく傭兵出来る様に…

M&B2 : Banner Kings(うーん)

BannerKingsで「負債を抱えた諸侯」で始めるメリットはデカいかな・・と思った。 バニラと同じで始めてから仕官するかと考えるも、バニラはクランTir1に必要な数字は51、BKだと250位。バニラでTIR6は6,500、BKは 2万5千↑。つまり仕官できる様になる迄に世界…

M&B2 : Banner Kings

RTS Cameraは指揮官である自分が勝手に突撃してしまう為、やりやすいんだけど抜いたかな。後 本当 ヴランディア弱すぎるね。ちょっとクロスボウ連射無しでひっくり返す事は不可能って言うか諸侯が「衝動的」ばっかだし、ダートハートに「矢の雨を降らせるの…