M&B2 : BannerKings

BannerKing、面白いちゃー面白いんだけど・・・。
サンドボックスで始めて20歳から始めてたら間に合わないので18歳に。
18歳~20歳迄リカロン周辺の森の盗賊とオルトンガード周辺の草原の盗賊を集め
シラトスで帝国重騎兵を購入。

20歳でようやく傭兵出来る様になったが、そこ迄只管雑魚を狩り続ける作業ゲ。
ガリオスと仲良くはなって西帝国に仕官し、都市を持っている貴族全員と友達に
なってから

この辺の王国TABで「上級貴族に昇格要望」を出す。都市持って無いアキオスや
パラディオスとは仲良く無いんで、賛同者は80%で確定。

BKは都市の印税が凄いのか、1つも都市を持っていない状態で必死に貯めた2M程度の
金じゃ貧富の差は覆らない。

まぁやってると段々苦しくなって行くと言うか、力が西帝国3位に浮上しても駐屯地
1個も貰えない。理由としては 21歳で若いからとか 色々あんのかもしんないが
バニラみたいに仕官して直ぐ他人が城落としてくれて何か貰いました、みたいな事は
無く、欲しいなら自分で落とせ 何だろうなと思った。

要約レーソスとか超絶どうでも良い駐屯地1個貰えたが、前の所有者がラヴァンガド。
そこから奪取申請して所有権がうちに回って来る迄 何と77日・・・()。

西帝国が北と戦争中にヴランディアが後ろから殴って来たが
やっぱりクロスボウ連射MODでもしない限り弱すぎてサーゴットを失う。
その後にバッタニアが攻め込み、シルウィンドがティフィロスの嫁に行く時点で
もう滅亡待った無しな状況・・・。

難易度バナロだと正直帝国がOP過ぎてどうにかなる気配がしないね。
騎兵が全て帝国精鋭カタフラクトで出て来るし、SHOCKが全員精鋭メナウリアン。
希望があるとすれば フィアン闘士 か クーサイド・ハン近衛だけだけど 1つ強いだけで
全部が強い帝国に勝てる気はしない。


ただまぁやってて楽しいか感はあるよな。
たった1人で戦い続けても能力に見合った報酬が貰えていない感じがするし
何もしてないのに都市を貰ったヴィスカンティオスとかは殺してやりたくなる。

そう、西はガリオスは指揮官として強いけどいる奴の半分が寄生虫みたいな奴。
アキオスは何もせず城貰って結婚し、18歳~21歳迄 汗癖働いて結婚を考える頃には
名前が知れてる女性は全員既婚者状態。

・・・これを、このまま続けて良いのかなぁ・・・。
結局の所、このゲーム、気に要ったキャラと結婚して子供を育てられる家を手に入れる
それがどれも満たされないまま働き続けるのは相当しんどい。